あさりよしとおさんが、Newtypeの付録雑誌、お宝COMIC GENKIに1994年前後に発表していた、美少女戦士セーラームーンの毒入りパロディマンガ。「うさぎちゃん」ではなく「うなぎちゃん」。「亜美ちゃん」ではなく、「糖蝦(アミ)ちゃん」が活躍する。
がんばって、似せようと思ったが、丁寧でシンプルなあのあさりよしとお老師(私より1才上だ)の「うなぎちゃん」の微妙な感じは難しい。何枚か練習した中から比較的似たなと思った絵を今回アップ。どちらかというと、只野和子キャラデザの「月野うさぎ」のほうがまだ描きやすい。
Let's Go うなぎちゃんはたぶん単行本になっていないので、復刊ドットコムへのエントリーはたぶん場違いっぽい。でも投票数がわりと多いので私も便乗。
普通ならたのみこむに投票?
で、このCMがどんなCMかそのままニュースとしてお茶の間に放送している日本のテレビ局はどうなるの?とも思いましたが、これで「露骨」となると、うちのサイトには「露骨な性描写」があるし、「手塚治虫漫画全集」にも「露骨な性描写」があるし、となるんじゃないかと。
そんな事を考えつつ、あえて吾妻ひでおさんの「海から来た機械」のワンシーンのイラストをいれました。
その他のイラストは、あさりよしとおさんのワッハマンより。
とうとう絶版だそうで、復刊リクエストにエントリーされていましたので一票いれておきました。
amazonにリンクしたのは、カスタマーレビューが面白いからです。
買う買わないは別として、読むだけでも面白いかと。
絵は、そこから観ながら描いたものですが、右脳と左脳がケンカしているのか、形をそのままよーくみて描こうとしている右脳。ここ、握りしめた手が胸にくっついているポーズなので、手の位置間違いという左脳。どっちにせよ、右脳だけでも全部みながら描いているんで、捉えられるものなら捉えられそうな気もするんですけれど手の位置がずれてますね。
線の勢いでつい描いてしまうのとたぶん元絵を描いた人の意図を汲み取る事がさっさとできていないんでしょう。
高校生の時マンガ研究会で描いていたクセが今頃またでてきたようで。
東京BBSというところで指摘されましたが、なんで油彩やリアルっぽいデッサンをやらせるとある程度の絵ができるのにマンガだと総崩れになってしまうんですか?これだけ描ければマンガタッチでも描けそうなのにもしやマンガデッサンができないのでは?
といった指摘。これ今でも痛感します。
絵に登場させているのは、ガオガイガー 卯都木命 ザンボット3 アキ 起動武闘伝Gガンダム、レイン・ミカムラなど。
色彩感覚がもし、個性的に見えるとしたら、たぶん高校生のときの美術部の同僚の影響だと思います。
油彩画を描いた時、影響されてると指摘されました。水道端美術学院風の彩色で、ちょっと人物が黄色っぽかったり、肌色じゃない色を肌部分にぬったぐる感じの塗りでした。このちょっと変わったようにも思える彩色が水道端では基本だったようなんです。
同僚はわざわざ東京に行って講習受けて作品を部室まで持ち帰っていたんですけれど、そこまでするだけあって、そのまま美大にいっちゃいました。
で、左脳ですが、内心どう感じ考えながら絵を描かれてるのかはわからないのですけれど、くまりーたさんが左脳だけで描いているにしては、絵の結果を先にちゃんと見越してみえちゃった状態で描いているように思えてしまいます。
余談ですが、くまりーたさんの絵から何か盗もうとしている私がいるのは確かです。こっそりとアサガオ姫の模写をしたりとか。
>努力
小学校中学校と図画工作は一番苦手で、5段階評価で1か2だったので、元々絵を描く事に向いているわけではなくて、16才の時思ったんです。5年間練習したら、どうなるんだろう?
そんな感じで絵をはじめました。
そのせいか、努力しないと人並みに描けないという気持ちがありますね。でもどの程度努力しているのかは、他の方の努力をしらないので、胸をはって、私は努力してますというのが怖いですけれど、少なくとも才能ではなくて努力の産物として今のらくがきがあるのは確かでしょうね。
彩色は得意なのかどうか自分ではわからないんですが、ひとつだけいえるのは、今塗っているのは、ペインターという塗り専門ソフトを使ったものだという事ですね。
あと、浦沢さんの情報ありがとうございます。
どの角度からでも人物が見えるというのは、うやらましい限りです。私の場合、正方形が頭の中で動くか動かないかで悩んでますから。
「ROMANTIC 手塚治虫の少女まんが傑作選」
元の絵を観ながら描いているのにむずかしいぼ(・ω・)
虹色のトロツキーで安彦さんが人を投げる描写を描いた部分は人の重さが感じられない、それは“投げたという記号”として描いているからだ−に対する安彦さんの反論はマンガが記号であふれているのは当然でしょうという趣旨だった。
Google検索してみると、記号絵でいろんな論がでてくる。
手塚治虫吾妻ひでお安彦良和といった記号絵…って記号ですか。
人物と人物の空間や間(ま)の取り方。力の入れ具合、腰のいれかた。どれもこれも私には難しい記号だわさ。
もう少し記号が描けるデッサンの勉強しなおします(´Д⊂
■価格.com
サイトをのっとられ(クラックされた)閲覧するだけでウィルスに感染するサイトに改竄され閉鎖されました。現在復旧中との事ある。気をつけるよろし。
ニュース記事元
↓
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20083569,00.htm
■絵は、王道の狗から加納(クワン)あさりよしとおワッハマンからレミィ。
マンガの記号に関する論客はそうそうたるメンバーで、手塚治虫、大塚英志、夏目房之助、意識してかぜずか、村上隆まで。
(敬称略)
マンガの絵は記号じゃない論だったが、それについてはブログでもふれようかな?ここでも良いので、いたくない意見ならここででもマンガと記号絵あるいはマンガ記号的様式についてのコメントがあればお願いします。
■日常
雑誌初出やら改稿過程やらレスの為にひっぱりだす。あちこちからひっぱりだしてまた元にもどしておき、わらなくならないようにしておく。
ヒョウが降る。家庭菜園のキュウリ等の頭が飛ぶ。ヒョウは1センチ半もある大きな氷の固まりだったので、屋根にぶつかる音もすさまじかった。
無料ブログサービス
のブログ−無料BLOG
が面白そうだと思った。無料版は20MBしかないが、SEO対策が最強という解説があり、実際にブログの構造をみてみると確かにSEO向きのテキスト等の配置があって関心をひく。
ただ、激重らしく、新規登録ができなかった。新規登録は
「のブログ」ではなく「なブログ」になるらしい。
内容については,皆さんのおっしゃるとおり。
なんだか,いつもの「吾妻節」なのに,なんでこの本だけ
あんなに売れちゃったのかな?
(と偉そうに言えるほどのあじまにあではないので,脱走いたします)
∬≡「(*▽*)」
>驚きながら、笑いながら、恐れながら読み進むと深く生命について思索させられる。
という事らしいです。
>あじまにあ
最近では「アズマニア」という言い方も増えましたね。
早川書房のアズマニア全3巻、そろそろ絶版なんでしょうか。
この本が出たとき、「アズマニア」じゃなくて「アジマニア」じゃないかってNIFTY SERVEの会議室で話題になったものでした。元々はささきんさんが使われているように、「アジマニア」ですね。
ところで、みなさんは一日に飲食費どのくらいつかってたりするんでしょうね?
自宅での食事といっても、昼飯は母親の分を含めて弁当買ってきたり、夕食前に空腹でパンをついつい買ってしまう。最近はダイエットペプシも飲んでしまう上、野菜不足を補うために野菜ジュースも買ってきて飲んでいてわりと浪費しています。
雑誌や本、DVDに使い込む方でも、生活スタイル次第では生活費をおさえる事でもっと安上がりな一ヶ月をすごしているのかもなぁ?と思ったりしてます。
わたしにゃ一ヶ月1万円生活は無理でしょうね。
■ネタ帳作りました
作ったといっても、らくがき用の白紙のB5ノートにこれまでテキストもメモ書きしていて、らくがき絵に埋もれてわけがわからなくなっていたので、罫線の入ったノートを購入。(ノートというと最近ではノートPCと受け止められそうですが紙の120円のノートです)色々メモして、さてGoogleやGoogleとの提携をやめて独自検索エンジンを装備したYahoo!ページ検索などで、裏付けや他の方の関連テキストもよもーと思ったら、時間かかるなーと思ったのでありました。
テレビニュースを観ていたらパワードスーツ(本物)3600万円が報道されていたので、ブログにでも書くかな?と思ってます。こっちにレスもらっても良いです。
高橋葉介氏がサイトをたちあげられました。これもブログに書くかな?と思いましたがこっちにレスもらっていいです。
ではでは( ..)/
■絵
絵はみてのとおり、吾妻ひでおさんのスクラップ学園の猫山美亜ちゃんです。
最近スクラップ学園に絵が最適化されてきております。(ぉぃ
石森章太郎絵も練習しなおしたい昨今です。
あと何をしていたかというと、amazonリンク。ビーケーワンが従来の検索ボックスを使えないようにリニューアルしてまだ、新検索ボックスが無いので、amazonの検索ボックスを横長にできないかなとソースをいじって、設置してみました。
amazonに行くようになってから、リストマニアも作成してみたり。
■IT関連
といっても主にブラウザ。
Netscape8インストールでIEがダメになるという記事
(゚Д゚)
もうNetscapeはアンインストールしMozillaGecko系ブラウザは、Firefoxオンリーに切り換えているので、実害はないのですが、いったんインストールするとレジストリのキー削除までしないとダメというのは厳しいですね。
IE7はタブブラウザにやっとなるっぽい。タブブラウジングを採用しなかったのは失敗だったと今は反省しているとか。
■絵
吾妻ひでおさんと月刊OUTのイラストを観ながら描いた絵と、ママ4(似ない)
■買う予定の本
「ガールズザウルスDX(4)」3ヶ月前にでていたとは…。