何度もひいた線が汚いらしいので、何度も消しゴムをかけて消しては引きしたら多少いいみたいです。
でも、本当にタブレットでいい線を引く人はたぶんもっと良いノウハウをもっていたり、あるいは、一筆描きでも綺麗なのかもしれないな、と思います。
SAIでの塗りは、私が描くとなんとなく表面がべたっとした感じというか、思った塗りになりにくいみたいです。
いっそ開き直って、PSD形式で保存して最後の仕上げはPainterというのもありかな?と思い始めました。
SAIだけですごい塗りをする人もいるので、何が違うのか、現在いろいろ考えたり試したりしているところです。
ソフトの扱い方一般の話より絵心のほうの問題のほうが大きいかもしれませんが。
タブ直より紙に鉛筆のほうが慣れている感じですね。
色はPainterのデジタル水彩で塗りまました。
タブ直描き+SAIで思ったように描けるようにしておきたいのですが、まだ試行錯誤中です。
2007年のここの日記絵をみていると、これは表に出せないだろうというものがいっぱいで、うまく描けるかどうかは別として、あとほんのちょっとでいいから、丁寧に描くようにしたほうがいいかな?と思ったりしています。
そして結局顔だけの習作をアップ…。
下のレイヤーでクリッピングが便利。
あらかじめ下のレイヤーで色をぬった部分だけクリッピングしたレイヤーの色がでるから一度ぬっておけばはみ出さない。
この機能は、Painterにもほしいという意見がありますね。
絵そのものは、2004年春あたりから進歩するどころか後退の一途な昨今です。パソコンを新調してペンタブレットも新調して、絵が描けなくなっていれば世話ないです。
また顔のアップでしたm(__)m
osakana.factory - ブレンドモード詳説
http://ofo.jp/osakana/cgtips/blendmode.phtml
とかを参考にして、「スクリーン」をハイライトに使ってみたり。
レイヤーの合成方法は…乗算、加算くらいしかよくわかりません。
SAIの水彩境界がすこしわかってきました。
ペインターのデジタル水彩とかなり近い物が描けそうな…。